体験会

9月・10月限定企画【体験会】 “落ち着き”を身に付ける方法・元気すぎる・バタバタ興奮する・ソワソワドキドキ緊張するなど、テンションが上がる事が悪い訳ではありません。ですが、『ちょっと落ち着いて欲しい

かむ 〈考えてみる〉②終

すいません、前回お伝えできておりませんでした。初回のお話ですが、問題行動の内容をお聞きする前に・・・日頃の生活リズムや環境、関わり方などについて20項目ほどヒアリングいたします。こちらは問題行動と合わ

かむ 〈考えてみる〉①

 ご相談内容で一番多いのは、かみつく事です。子犬の甘噛みから成犬の本気咬みまで様々ですが、今回は子犬の甘噛みについてのお話です。初回のご訪問でオーナーさんと私の約束事がいくつかあります。その一つに『愛

心晴ちゃん

心晴ちゃんパピヨン 2024.8.10生まれみんなの心が晴れるように、と名付けられましたコハルちゃん。明るく元気で寝顔も可愛い女の子、得意技は前足をタッチで『はーい』です。お家へ伺うと、シッポをフリフ

★お問合せ 不具合回復

ご連絡いたします。4月5日よりご不便お掛けしておりました、お問合せのLINEとメールの不具合は、本日回復いたしました。ご迷惑をお掛けしました皆様、大変申し訳ございませんでした。今後ともよろしくお願い申

★お問合せ 不具合について

ご連絡いたします。2025.4.5現在携帯電話アプリの不具合の為、LINEとメールが不通です。お問い合わせの際は、お電話かショートメール(090-1958-7951)のご利用をお願いいたします。4月7

運動会開催しました①

先日、西区のドッグランでワンワン運動会を開催しました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!オーナーさんと愛犬11組とそのご家族のご参加でした。ん?愛犬の運動会???と思われるでしょうか? 毎年

チワワさん7才 「助けて下さい」⑤終

チワワさん7才 「助けて下さい」⑤終咬む問題は改善してもオーナーさんの恐怖心は簡単には消えません。それがどのくらい経ってからでしょうか・・・トレーニングで誉める時、おやつを床に落とすのではなく手から愛

チワワさん7才 「助けて下さい」④

日々お家での安全を確保しながら、追いかけられない咬まれない環境を整える。そして基本的なトレーニングを行います。それは私が愛犬をトレーニングするのではなく、オーナーさんがハンドラーとなり愛犬とトレーニン

誕生日

本日、2月21日はブレイヴ(私の家族 ラブラドール)の12才の誕生日です。ブログ〖はじめまして〗の写真が4ヶ月くらいでしょうか、今回は12才の写真です。大型犬の12才は人間だとどれくらいか調べてみると

PAGE
TOP